こんにちは。けいすけです。
メルマガが迷惑メールフォルダに振り分けられて困っている人向けに、
迷惑メールフォルダに振り分けられないようにする方法を書いておきます。
Gamilの場合
まず右上の歯車のアイコンから設定画面に行きます。

次にフィルタのタブを開いて、そこから新しいフィルタを作成します。

フィルタにはfrom設定で画像の様に迷惑メールフォルダに振り分けられたくないメールアドレスを入力します。
そしてフィルタを作成します。

次の画面では、迷惑メールフォルダに振り分けないをチェックしてフィルタを作成します。

フィルタ一覧の画面に戻りますが、このときに先ほど作成したフィルタが表示されていれば完了です。

これで、Gmailでは迷惑メールフォルダに振り分けられなくなります。
その他のメールの場合
ヤフーメールの場合は、こちらの記事を参考にしてください。
knowledge.support.yahoo-net.jp
外部リンク
Yahoo!メールヘルプ
ブログで発信しているよりも深い事をメルマガで発信しています。
31歳からロードバイクを始めてここまで上達した秘訣や、
新しく考えた事や、うまくまとまらなくてブログに書けないことなどは、先にメルマガに書くことにしています。
無料メルマガなのでぜひ登録してください。